春大根☆プランター栽培!種まき~収穫まで!

大根

こんにちは、

ズボラさんでも楽しめる

家庭菜園ブログのくらこまです!

この記事では、初心者でも簡単!春大根のプランター栽培をご紹介します。

苗植え付け~収穫まで。

ゆるく楽しくお読みいただけたら幸いです。

栽培の目安(関東地方)

植物名 春大根
科目 アブラナ科
種まき時期 3月下旬~6月下旬
収穫月 6月上旬~8月下旬
発芽日数 約5日
栽培期間 約60日
プランターサイズ 直径・深さともに30cm以上
株間 約30cm(畑で栽培時)
手間 ★☆☆
難易度 ★☆☆
難易度理由 ・育てやすいです。
・葉っぱが広がって成長するので、場所を取ります

大根の種まき時期は、春と秋です。
春に種をまく「春大根」のプランター栽培です。

——————————————-
★が多い=手間かかる、難易度高い
☆が多い=手間少ない、育てやすい
※くらこま独自の判断です

大根

大根には、ビタミンC、食物繊維、マグネシウム、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。

注目したいのは、大根の葉っぱです。

捨てられがちな大根の葉っぱですが、栄養価が高く、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、カルシウム、鉄分などが豊富です。

大根を育てると、葉っぱが大きく成長してくれるので、積極的に料理に取り入れたいです。

 

種子

ダイソーで2個100円の種を購入しました。

種まき前の準備

春大根の種まき日:2023年3月12日。

 

プランター

大根を育てるプランターは、直径・深さともに約30cm以上の深型を使用します。

 

鉢底石を入れる

水はけを良くするために、プランターに鉢底石を入れます。

鉢底石は、ネットに入れておくと後でラクです。

画像は、台所の三角コーナー用ネットに入れ、輪ゴムでとめたものですが、洗濯用ネットを活用するのも、ラクでおすすめです。

 

土を入れる

鉢底石の上に野菜用培養土を入れます。

土を入れる目安は、プランターの上部から3cmくらい下の位置までです。

この3cmは、ウォータースペースといい、水を与えるときに土とともに水があふれてしまうのを防ぐために必要です。

 

水やり

種をまく前に、土をよく湿らせるために水やりをします。

これにより、種が発芽しやすくなります。

プランター底から水が流れ出るまで、たっぷり水やりしてください。

 

種まき

まき穴作り

12cmくらいの間隔で、深さ1cmくらいのまき穴をつくります。

まき穴は、ペットボトルのふたを使用するとラクです。

大根の葉っぱは、横に広がって成長します。

幅、奥行が約33cmくらいのプランターでは、3か所くらいにまき穴をあけるのが丁度よいです。

今回は、間隔を狭くまき穴を開けました。

収穫しながら育てて、最終的に3株を育てます。

 

種まき

1つのまき穴に3~4粒の種をまきます。

種の上に1cmくらい土をかけます。

土をかけたあと、軽く手で土をおさえ、土と種を密着させます。

種が流れないように軽く水やりをします。

 

発芽

2023年3月17日 種まきから5日後、発芽しました。

2023年3月23日 種まきから約10日後です。

2023年3月31日 種まきから約20日後です。

本葉が2~3枚になったら1回目の間引きをします。

間引きの方法は、1つのまき穴から発芽した株を、良い株だけを残して2本にします。

しかし、発芽率が悪いので、このタイミングでは、間引きはしませんでした。

なぜか片寄っています。

 

1回目の間引き

2023年4月9日 種まきから28日後ですが、やはりプランターの半分のスペースは発芽しませんでした。

1回目の間引きをしました。

といっても

全体的に発芽率が悪く、込み合っている苗が少なかったので、間引きしたのは3株です。

このタイミングで液体肥料を与えます。

固くなっている土をほぐし、土寄せもしました。

防虫対策として、プランターの隅に支柱を立て、その上から防虫ネットをかぶせました。

 

2回目の間引き

2023年4月16日 種まきから約1か月後、葉っぱが大きく成長し、小さな大根が顔を出し始めました。 

元気な株を3本残し、その他は全て間引きしました。

間引きした大根たちです。


 

間引き後、土寄せして液体肥料を与えました。

 

収穫

2023年5月3日 種まきから52日後、収穫時期には少し早いですが、収穫しました。

大根より葉っぱにボリュームがあります。

  

大根の幅は、全体的に約3cmくらいでした。

 

辛味が強い

春大根は、辛味が強かったです。

大根おろし+しらすで食べました。からい。お酒のつまみに合う辛さでした。

大根の浅漬けも作りました。辛みのある浅漬けでした。

 

失敗

1回目で間引きした苗を、ダメ元で、プランターの発芽しなかったスペースに植え付けてみました。

3日後には、しおれていました。

大根は、一度引っこ抜いた苗を、他の場所に植え付けて育てるのは避けた方が良さそうです。

  

 

栽培方法 まとめ
プランターは、直径・深さともに約30cm以上の深型を用意します。
鉢底石を入れ、培養土を入れます。
種をまく前に土をよく湿らせます

まき穴をつくります。

1つのまき穴に3~4粒の種をまきます。
種の上に土をかけ、軽く手でおさえ、土と種を密着させます。
■ 種が流れないように優しく水やりします。
■ 発芽します。
■ 1回目の間引きをします。
■ 防虫対策として、防虫ネットをかぶせます。
■ 間引きと同じタイミングで以下をします。
・ 固くなっている土をほぐし、土寄せします。
・肥料を与えます。
■ 2回目の間引きをします。
■ 間引きと同じタイミングで、土寄せと肥料を与えます。
■ 収穫します。
注意点 まとめ
■ 葉っぱが広がって成長するため、スペースが必要です。
■ 土を入れる目安は、プランターの上部から3cmくらい下の位置までです。
( プランターぎりぎりまで土を入れると、水を与えるときに土とともに水があふれてしまうのを防ぐため。)
一度引っこ抜いた大根の苗は、他の場所に植え付けて育てるのは困難です。

 

今回は初心者でも簡単!春大根のプランター栽培についての記事でした。

自分で育てたものを食べると、より一層美味しく感じますよね。

さらに、その成長過程にも癒されます。

ズボラさんでも楽しめる家庭菜園

参考になれば嬉しいです。

 

共有の喜びと、心からの感謝を込めて、

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました